パソコン修理の亀幸メインロゴ-スマホ用

macの修理日記-Page2

  

imac A1311 SSD交換

imacA1311の画像
imacA1311の画像
imacA1311の画像
imacA1311の画像

電源いれても起動しない。
はてなマークが表示される状態で
SSDに交換希望でお持ち込み頂きました。
電源いれると内部よりハードディスクが
カチカチと音が鳴る 明らかに物理障害の
不具合のある状態です。
分解してハードディスクを取り出し
SSDに交換しました。

ついでにファンに結構埃がついていたので
クリーニングして OSインストールして
無事快適 imacに生まれ変わりました!

macbook pro A1278 SSD交換

macbook pro画像
macbook pro A1278画像

電源いれても起動しない。
プログレスバーが表示される状態で
起動しない状態です。
HDDの物理障害を確認。
交換ついでにSSD500GBに交換
OSインストール。
快適に起動するようになりました。
データに関してですが
HDDエラーがありましたが
運よく料金が一番安価なレベルでの
救出が可能でしたので承ることに。
残念ながらフリーズして
一部のデータはコピーできませんでしたが
大部分のデータは救出できました。


macbook pro A1989
バッテリーが膨らんでいる

macbook proA1289 2019画像
macbook pro 13インチ画像

バッテリーが膨らんでいる
とのことでお持ち込み頂きました。
3〜4年の使用で寿命です!
ねじをはずした状態で
すぐにバックカバーが浮く状態です。
macbook pro 13インチ画像
古いバッテリーを外したところです。
macbook pro 13インチバッテリー膨張の画像 両面テープを綺麗にはがします。
macbook pro2019 バッテリーの膨れ具合比較画像
新しいものと比べると
かなり膨れ上がって
いるのがわかります! macbook pro 13インチ画像
新品のバッテリーを取り付け
バックカバーを閉め
ちゃんと充電されているかを確認します!

バッテリーをオーダー後の
取付になったので
2日程お時間頂きました! macbook pro 13インチバッテリー交換完了の画像

mac修理 ページ1
パソコン修理日記トップ
閉じる
閉じる